MENU
  • トップページ
  • 安芸十二神祇神楽の歴史
  • 保持演目
  • お知らせ
  • お問い合せ
広島市佐伯区に拠点を置き、安芸十二神祇神楽を河内神社秋祭で奉納します。
上河内神楽団
  • トップページ
  • 安芸十二神祇神楽の歴史
  • 保持演目
  • お知らせ
  • お問い合せ
上河内神楽団
  • トップページ
  • 安芸十二神祇神楽の歴史
  • 保持演目
  • お知らせ
  • お問い合せ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 6月

2025年6月– date –

  • 神楽の裏話

    花を打つ

    芸人や芸娼婦、幇間などに与える金品や揚げ代を「花」と言います。また、「纏頭」(てんとう)と書いて(はな)と読みます。花の枝の先(頭)に贈り物を付けて渡したことからこのような呼び名がついたと言われています。 我々舞子も、観客の皆さんがこぞっ...
    2025年6月18日
1

Recent Posts

  • 花を打つ
  • たたらの道と加計
  • 十二神祇とは!?
  • 太鼓のリズム
  • 上河内神楽の囃子(はやし)の楽しみ方

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月

Categories

  • お知らせ
  • 神楽の裏話
  • トップページ
  • 安芸十二神祇神楽の歴史
  • 保持演目
  • お知らせ
  • お問い合せ

© 上河内神楽団(かみごうちかぐらだん).